乃木坂46 40枚目シングル選抜発表
2025年10月19日深夜に放送された人気番組「乃木坂工事中」(テレビ東京系)で、乃木坂46の40枚目シングル(発売日:2025年11月26日)の選抜メンバーが発表されました。このシングルは、グループの新時代を象徴する一枚として注目を集めています。選抜は16人体制で、6期生の瀬戸口心月さんと矢田萌華さんがダブルセンターに抜擢されるというサプライズが話題を呼びました。久保史緒里さんの卒業シングルとなる本作では、先輩の経験と後輩のフレッシュさが融合したフォーメーションが実現。以下で詳しく紹介します。
選抜フォーメーションの詳細:世代を超えた16人の輝き
今回のフォーメーションは、伝統的な列形式で発表され、センターの2人を核にバランスの取れた配置が印象的です。6期生のデビューから約8ヶ月でのセンター抜擢は、乃木坂46史上でも異例の速さで、グループの世代交代を加速させるものとなりました。以下にフォーメーションを記載します。
- 1列目(フロントロウ):賀喜遥香 / 瀬戸口心月 / 矢田萌華 / 遠藤さくら
(4期生の賀喜さんと遠藤さんが両翼を固め、センターの6期生をサポートする安定感のあるライン)
- 2列目(セカンドロウ):川﨑桜 / 井上和 / 久保史緒里 / 一ノ瀬美空 / 池田瑛紗
- 3列目(サードロウ):小川彩 / 弓木奈於 / 中西アルノ / 梅澤美波 / 菅原咲月 / 筒井あやめ / 岡本姫奈
全体として、4期生が4人、5期生が8人、3期生が2人、6期生が2人と、5期生中心の多人数体制ながら、6期生のセンターが新鮮さを加えています。久保史緒里さんの卒業を意識した配置で、彼女のポジションはグループの「一番見られる場所」として選ばれたようです。このフォーメーションは、視覚的に華やかで、MVやパフォーマンスでの一体感が期待されます。
ダブルセンター・瀬戸口心月のコメント:憧れと現実の狭間で成長を誓う
センターに選ばれた瀬戸口心月さん(6期生、鹿児島県出身)は、発表直後のコメントで自身の驚きと決意を語りました。まだデビュー間もない彼女の言葉からは、先輩たちへのリスペクトが強く感じられます。
まだ理解が追いついてないんですけど39枚目とかその前のバスラの期間の時から、結構先輩方と自分と6期生の差がどのぐらいあるのか現実を知った期間でもあったし先輩方の姿を見てすごい憧れが増した機関でもあったので今はできることは少ないので萌華と一緒に頑張りたいと思います
このコメントから、39枚目シングルやバースデーライブでの経験が、彼女の成長の糧となっていることがわかります。憧れの先輩たちとの差を痛感しつつ、相棒の矢田さんとともに前進する姿勢が、ファンに感動を与えました。瀬戸口さんのセンターは、乃木坂46の未来を照らす光として、大きな期待を寄せられています。
ダブルセンター・矢田萌華のコメント:感情の渦中から強さを求める後輩の覚悟
もう一人のセンター、矢田萌華さん(6期生、秋田県出身)も、発表の興奮冷めやらぬ中、率直な心境を明かしました。涙が溢れるほどの感動を抑え、後輩としての責任感を強調する姿が印象的です。
感情がぐるぐるしてて頭が真っ白になっちゃってあの場にいたら涙ぱっかり溢れてきちゃって全部脳みそでは理解できないです。でも後輩だからって先輩たちに甘えてばっかりじゃダメだと思うので自分のできる事を探して、このシングルを通して強くなりたいと思うしこの子たちならやっていけるなって思ってもらえるように成長したいと思います
矢田さんの言葉は、喜びとプレッシャーの狭間で揺れる若さを感じさせます。「甘えられない」という自覚が、彼女のプロフェッショナリズムを物語っています。このシングルを通じての成長を宣言したことで、6期生全体のモチベーション向上にもつながりそうです。ダブルセンターの2人は、互いに支え合いながら、乃木坂46の新時代をリードしていくでしょう。
卒業シングル出演・久保史緒里のコメント:最後まで誇りを持って全力で
本シングルで卒業を迎える3期生・久保史緒里さんは、選抜入りを果たし、感慨深いコメントを寄せました。グループの中心として長年活躍してきた彼女の言葉は、メンバー全員へのエールとしても響きます。
私も最期まで自分が乃木坂46のメンバーでいられるってことを誇りに思って、みんなを一番見られるポジションだと思うので自分にできることは最期までやりたいなっていう気持ちです。
久保さんのポジションは、まさに「みんなを一番見られる場所」。卒業コンサート(11月26日・27日)と発売日が重なる本作で、彼女の最後の輝きを存分に発揮する機会となります。ファンからは「史緒里の卒業を美しく締めくくるフォーメーション」との声が多く、涙なしには語れません。このシングルは、久保さんの集大成として永遠に記憶されるでしょう。
乃木坂46の40枚目シングルは、6期生の台頭と先輩の集大成が交錯する感動の1枚となりそうです。タイトルやカップリング曲の詳細も今後発表される予定。放送を見逃した方は、公式YouTube「乃木坂配信中」でアーカイブをチェックしてください。乃木坂46の新たな歴史が、ここから始まります!