乃木坂46 6期生、台湾でゲリラライブ開催! 鮮やかなパフォーマンスが台北の街を魅了
2025年10月11日、乃木坂46の6期生が台湾・台北でサプライズのゲリラライブを開催し、現地ファンから大きな反響を呼んでいます。このイベントは、6期生のオリジナル番組「乃木坂46 6期生稼働中」の一環として行われ、加入したばかりのフレッシュなメンバーが海外ステージに初挑戦。台北の街中で繰り広げられたエネルギッシュなパフォーマンスは、台湾のアイドルファンに新たな感動を与えました。
乃木坂46 6期生 台湾台北市西門町 路上ミニライブ
イベントの背景と目的
乃木坂46の6期生は、2025年に加入したばかりの新メンバーたちで、国内でのお披露目イベント「乃木坂46 初披露の会『はじめまして、6期生です』」を成功させた後、全国各地でのPR活動「6期生稼働中」をスタートさせています。この番組は、Leminoで配信中の旅バラエティ形式で、メンバーたちが福岡、新潟、北海道、沖縄などを訪れ、体を張ったPRを展開。今回の台湾訪問は、番組の特別編として位置づけられ、乃木坂46の過去のライブ地を巡りながら、地元の人々に6期生の魅力をアピールする内容です。
台湾は、乃木坂46が過去に公演を行った親日的な土地として選ばれ、グローバルなファン層拡大を目指す運営の戦略がうかがえます。ポスターのデザインが「6期生稼働中」のキービジュアルと一致していることから、番組のプロモーション要素が強く、メンバーたちは事前の撮影スケジュールに沿って台北入りしました。
出演メンバーとパフォーマンス内容
今回のゲリラライブには、矢田里沙、海邉朱莉、森平有実、川端晃菜ら6期生の主要メンバーが参加。台北の駅前や繁華街を舞台に、突然のステージが設けられました。セットリストには、乃木坂46の代表曲のカバーや、6期生らしいフレッシュなオリジナルアレンジが含まれており、約20分間のショートパフォーマンスが披露されました。
- 矢田里沙: キュートなダンスで観客を魅了。台湾ファンからは「笑顔が太陽みたい!」と絶賛の声。
- 海邉朱莉: 関西出身らしい明るいトークでMCを担当。中国語での挨拶に挑戦し、会場を沸かせました。
- 森平有実: 情感豊かな歌声が光り、バラードパートでしっとりとした雰囲気を演出。
- 川端晃菜: 2011年生まれの最年少メンバーとして、乃木坂愛を爆発させたパフォーマンス。MV再現ポーズでファンサービス満点。
ステージでは、紫を基調としたグループカラーの衣装を着用し、台湾の街並みに溶け込むようなポップな演出が施されました。事前のリハーサルで中国語の歌詞を練習したメンバーたちは、多少の緊張を見せつつも、プロフェッショナルなクオリティをキープ。現地時間午前中からスタートしたライブは、急遽集まった数百人のファンで埋め尽くされ、ペンライトの海が台北の空を彩りました。
6期生:愛宕心響/大越ひなの/海邉朱莉/川端晃菜/鈴木佑捺/瀬戸口心月/長嶋凛桜/増田三莉音/森平麗心/矢田萌華
ファンの反応とSNSでのバズり具合
イベント直後、X(旧Twitter)では「#乃木坂46_6期生」「#台北」などのハッシュタグがトレンド入り。現地ファンからは「初めての海外ステージでこんなに輝いてるなんて感動」「中国語の挨拶が可愛すぎる!」といった投稿が相次ぎました。一台湾ファンの投稿では、動画付きで「やっと生でメンバーを見れた! ありがとう運営さん」との喜びの声が広がっています。
また、Yahoo!リアルタイム検索でも「乃木坂46 6期生、台湾でゲリラライブ開催!」がバズまとめとして取り上げられ、国内外のファンが共有。動画クリップが数万再生を記録するなど、オンライン上での拡散が急速に進んでいます。一部では「6期生のグローバルデビューに期待!」という声も上がり、乃木坂46の国際的認知度向上に寄与する出来事となりました。
今後の展望と6期生の活躍
このゲリラライブを皮切りに、6期生は「真夏の全国ツアー2025」への参加や、さらなるPR稼働を予定。台湾公演は、番組「6期生稼働中」のハイライトとしてLeminoで後日配信される見込みです。キャプテン梅澤美波からのエール「乃木坂46を強く思って頑張って!」を胸に、メンバーたちはさらに飛躍を誓っています。
乃木坂46の未来を担う6期生の活躍に、今後も目が離せません。次回の「稼働中」では、新潟や他の地域でのサプライズイベントも期待が高まります!