秋元真夏フォトブック『淡淡(あわあわ)』発売記念レポート

秋元真夏フォトブック『淡淡(あわあわ)』発売記念レポート

元乃木坂46の二代目キャプテンであり、現在はタレントとして活躍する秋元真夏さんが、2025年8月20日(水)、自身の32歳の誕生日を迎えると共に、個人として初のフォトブック『淡淡(あわあわ)』を発売しました。このフォトブックは、乃木坂46卒業後約2年半を経て、彼女の新たな一面を垣間見ることができる待望の一冊です。以下では、フォトブックの内容や発売記念イベント、特典情報について詳しく紹介します。

『淡淡(あわあわ)』発売記念イベント

フォトブック『淡淡』の概要

『淡淡(あわあわ)』は、秋元真夏さんが自ら命名したタイトルで、「一滴だとぼやけているようにも見える淡い水彩絵の具をぽたぽたと重ねていくうちになんとなく『好き』と思える色になっていったらいいな」という想いが込められています。このタイトルは、彼女がエッセイを書き終えた後に自身の人生や経験を振り返り、未来への願いを込めて選んだものです。

フォトブックは、B5判変形、ソフトカバー、オールカラー176ページ(予定)で、価格は2,970円(税込)。撮影は東京祐氏によるもので、石垣島・西表島、岐阜県郡上市、秋田県の3つのロケ地で、異なる季節とテーマで秋元さんの新たな魅力を引き出しています。

撮影テーマとロケ地の魅力

撮影は季節をまたいで3回行われ、それぞれのロケ地で異なるテーマが設定されました。以下はその詳細です:

  • 夏:石垣島・西表島(テーマ:体験)
    吹きガラスやカヌー、トレッキングに挑戦し、楽しげな笑顔が弾けるカットが収録されています。水牛車でのんびりとした時間や、西表島の美しい海での水着姿も注目で、彼女の美ボディが際立つショットも含まれています。
  • 秋:郡上(テーマ:お祭り)
    日本三大盆踊りの一つ「郡上おどり」に参加し、浴衣姿で踊る姿が印象的。長良川鉄道での撮影や鮎のつかみ取りなど、無邪気に旅を楽しむ様子も収められています。
  • 冬:秋田(テーマ:郷土料理)
    きりたんぽ作りや秋田犬とのふれあい、スキーなど、冬の秋田を満喫するカットが収録。大雪の中、乳頭温泉郷の露天風呂での撮影では、雪だるまを頭に載せたチャーミングな姿も。

エッセイと直筆ロケ日記の収録

『淡淡』は写真だけでなく、秋元真夏さん自身が綴った書き下ろしエッセイや直筆のロケ日記も収録されています。幼少期の思い出、家族のこと、乃木坂46でのアイドル活動、そして30代を迎えた現在の心境が、彼女自身の言葉で丁寧に描かれています。秋元さんは「自分のことをさらけ出すのが得意ではない」としながらも、初めて自分の細部まで取材するような気持ちで執筆したと語っており、ファンにとって彼女の内面に触れられる貴重な内容となっています。

発売記念イベントの詳細

フォトブックの発売を記念して、東京、大阪、福岡、名古屋の4都市で「お渡し会」が開催されました。以下は主なイベントの概要です:

  • 東京:タワーレコード渋谷店
    日時:2025年8月23日(土)12:30~
    場所:タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
    内容:1冊券(サインなし書籍1冊+特典ステッカー)と3冊券(サイン入り書籍1冊に宛名入れ+サインなし書籍2冊)の2種類の特典会を開催。抽選による参加で、予約期間は6月5日~6月29日。
  • 大阪:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
    日時:2025年9月14日(日)
    内容:同様の1冊券(2,970円+システム手数料330円+送料550円)と3冊券(8,910円+システム手数料330円)の特典会。抽選結果は7月22日に発表。
  • 福岡:HMV&BOOKS HAKATA
    日時:2025年10月4日(土)
    内容:ローソンWEB会員限定の抽選による参加。1冊券と3冊券の特典会を実施。
  • 名古屋:星野書店近鉄パッセ店
    日時:2025年10月19日(日)
    内容:チケットぴあでの購入者を対象に抽選を実施。予約期間は6月5日~6月29日で、抽選結果は7月22日にメールで通知。

これらのイベントでは、秋元真夏さん本人から直接書籍や特典ステッカーを受け取れる貴重な機会が提供されました。ただし、握手や撮影は禁止とされ、参加には顔写真付き身分証明書が必要でした。

特典情報と先行カットのハイライト

『淡淡』には、購入者向けの特典や先行カットが多数公開され、ファンの期待を高めました。主な特典は以下の通りです:

  • 封入特典:ポストカード3種(ランダム封入)。西表島のハンモックでの落ち着いた表情、郡上おどりへの道中のワクワクした表情、乳頭温泉郷の素の表情が収録。
  • 書店特典
    – セブンネット:B3サイズポスター(西表島のビーチでのカット)
    – 楽天ブックス:オリジナル本人画像データ(石垣島のデュランタの花とのカット)
  • イベント参加特典:1冊券参加者に秋田犬との撮影カットを使用したステッカー。
  • インスタライブ限定特典:8月14日19時からのインスタライブ配信を記念し、8月14日18時~8月15日19時の24時間限定で「幻の表紙」を再現した大判フォトカード付きの販売を実施。

先行カットでは、西表島の水着姿や郡上おどりの浴衣姿、乳頭温泉の露天風呂での雪だるまを頭に載せたチャーミングなカットなどが公開され、彼女の多様な魅力が話題に。表紙は秋田県の大雪の中で遠くを見つめる横顔、裏表紙は長良川鉄道での朗らかな笑顔が採用され、物語性を感じさせるデザインとなっています。

ファンの反応とインスタライブ

8月14日に秋元真夏さんの公式Instagramで開催された発売記念インスタライブでは、フォトブックについて語る様子が配信され、ファンから「めちゃくちゃ楽しみ」「助かります!」などの声が寄せられました。また、SNSでは「夏も冬も似合う!」「彼女感あっていい!」「背中も素晴らしいな」といったコメントが飛び交い、先行カットの公開やイベント開催に対する熱い反響が確認されています。

秋元真夏のコメントと込めた想い

秋元さんはフォトブックについて、「自分のことをさらけ出すのが得意ではない私ですが、人生で初めて自分で自分の細部まで取材をするような気持ちで、生い立ちからアイドル時代、そして現在の状況まで取り繕うことなく綴りました」とコメント。撮影では「気を張っていない姿や旅を楽しんでいる素の表情」を意識し、卒業後の新たな一面を見せたいという思いを込めたと語っています。タイトル『淡淡』については、「淡さを重ねて濃くなりたい」という願いを込め、語感の柔らかさから「あわあわ」と読むことを選んだそうです。

まとめ

秋元真夏さんのフォトブック『淡淡(あわあわ)』は、彼女の人生の軌跡と新たな魅力を詰め込んだ一冊です。石垣島・西表島、郡上、秋田での撮影を通じて、体験、お祭り、郷土料理という3つのテーマで多様な表情を見せ、書き下ろしエッセイや直筆ロケ日記で内面も深く掘り下げています。発売記念イベントや特典、インスタライブを通じてファンとの交流も深まり、SNSでの反響も大きい本作。秋元真夏さんの「今」を感じるために、ぜひ手に取ってみてください。