LIBMO(リブモ)の特徴とメリット、デメリット

-PR-
LIBMO(リブモ)は、株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIM/格安スマホサービスで、NTTドコモの回線を利用したMVNO(仮想移動体通信事業者)です。低価格な料金プランと多彩なキャンペーンを特徴とし、通信費を抑えたいユーザーや大容量プランを求める方に人気があります。以下では、LIBMOの特徴、料金プラン、メリット、デメリット、キャンペーン情報などを詳しく紹介します。

LIBMOの概要

サービス提供元と回線

LIBMOは、静岡県に本社を置くTOKAIコミュニケーションズが運営しています。NTTドコモのLTE回線を利用しており、日本全国の広いエリアで安定した通信が可能です。ドコモと同じエリアカバー率を誇るため、都市部から地方まで問題なく利用できます。ただし、5Gには対応していません。

サービスの特徴

低価格な料金プラン:3GBから30GBまでの幅広いデータ容量プランを提供し、格安SIMの中でも特に大容量プランが安価。

ドコモショップでの契約対応:全国のドコモショップや静岡県内のTOKAIモバイルショップで契約可能。

多彩なキャンペーン:ポイント還元や月額割引、端末実質1円キャンペーンなどお得な特典が豊富。

株主優待制度:TOKAIホールディングスの株主優待を利用することで、月額料金の割引が受けられる。

光回線セット割:TOKAIグループの光回線サービスと組み合わせると、さらなる割引が適用。

料金プラン

LIBMOの料金プランは「なっとくプラン」と「ゴーゴープラン」の2種類があり、用途に応じて音声通話機能付きSIMとデータ通信専用SIMを選択できます。以下は2025年6月時点の主な料金プラン(税込):

なっとくプラン

ライト(200kbps無制限):データ通信専用SIM 528円、音声通話機能付きSIM なし

3GB:データ通信専用SIM 858円、音声通話機能付きSIM 980円

8GB:データ通信専用SIM 1,320円、音声通話機能付きSIM 1,518円

20GB:データ通信専用SIM/音声通話機能付きSIM 1,991円

30GB:データ通信専用SIM/音声通話機能付きSIM 2,728円

特徴:
データ繰り越し可能(最大契約データ量まで)。

20GBと30GBプランは格安SIMの中でも特に安価で、ahamoなどの他社大容量プランと比較しても競争力がある。

データ通信専用SIMは3GBと8GBプランで事務手数料3,300円が無料。

ゴーゴープラン

0.5GB+かけ放題オプション:音声通話機能付きSIMのみ。料金はかけ放題オプションにより変動。
5分かけ放題:1,100円

10分かけ放題:1,320円

かけ放題マックス:1,980円

特徴:
通話メインのユーザー向けで、データ容量は少ないがかけ放題オプションが標準装備。

解約時に1ヶ月分の料金相当の違約金が発生。

初期費用

契約事務手数料:3,300円(データ通信専用SIMの3GB/8GBは無料)。

SIM発行手数料:433円。

ユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料が別途発生。

メリット

1. 低価格な大容量プラン

LIBMOの20GB(1,991円)と30GB(2,728円)プランは、格安SIMの中でも最安クラス。大容量プランを求めるユーザーにとってコストパフォーマンスが高い。

2. 株主優待でさらにお得

TOKAIホールディングスの株主優待を利用すると、最大6ヶ月間の月額料金割引(最大1,880円)が適用可能。たとえば、3GBプランが実質232円になるケースも。

3. 光回線セット割

@TCOM
ヒカリなどの対象光回線とセットで契約すると、LIBMO1回線あたり月額220円割引(最大5回線で1,100円)。家族で複数回線を利用する場合に特に有利。

4. 通話オプションの充実

5分/10分/かけ放題マックスの3種類のかけ放題オプションがあり、専用アプリ不要で利用可能。通話料を抑えたいユーザーに適している。

5. ドコモショップでの契約

オンラインだけでなく、ドコモショップやTOKAIモバイルショップ(静岡県内)で対面契約が可能。設定に不安があるユーザーにも安心。

6. TLCポイント還元

キャンペーンで貯まるTLCポイントは1ポイント=1円としてLIBMOの支払いに充当可能。WAON、dポイント、銀行振込などへの交換もできる。

デメリット

1. 5G非対応

LIBMOはLTE回線のみで、5Gには対応していない。大容量データ通信やオンラインゲームを重視するユーザーには物足りない場合がある。

2. 通信速度の遅さ

特に平日昼12時台は速度が低下し、サイト閲覧や動画視聴に影響が出る可能性がある。平均速度は約20.68Mbpsで、格安SIM全体の平均(75.2Mbps)を下回る。

3. eSIM非対応

物理SIMのみで、eSIMには対応していない。eSIMを求めるユーザーには不向き。

4. 1年以内の解約で違約金

音声通話機能付きSIMは1年以内に解約すると、契約プラン1ヶ月分の違約金が発生(例:3GBプランで980円)。

5. 支払い方法が限定

クレジットカードまたはISPまとめて請求のみで、口座振替やデビットカードには対応していない。

6. サポート体制の課題

静岡県外では店舗サポートがなく、電話やオンラインチャット中心。サポート対応に不満を感じるユーザーも一部存在。

キャンペーン情報

LIBMOは多彩なキャンペーンを実施しており、以下は2025年6月時点の主な内容:

1. 最大23,000円相当のTLCポイント還元

20GB/30GBプランと対象端末(例:moto g24、Redmi 14C)を同時購入で、最大23,000円分のTLCポイントを付与。

ポイントは7ヶ月目の月末頃に付与され、支払いや電子マネー交換に利用可能。

2. 1ランクUPキャンペーン

8GB/20GB/30GBプラン契約で、6ヶ月間1ランク上のデータ容量を同料金で利用可能(例:8GBプランを980円で契約すると6ヶ月間20GB利用可能)。

3GBプランは対象外。

3. かけ放題割引キャンペーン

新規契約時に5分/10分かけ放題オプション加入で、最大3ヶ月無料。その後、ドコモショップ契約で最大1年間100~200円割引。

4. お友達紹介プログラム

紹介者1名につき5,000円分のTLCポイントを付与(最大10名まで、50,000ポイント)。

紹介を受けたユーザーも特典対象。専用ページ(https://www.libmo.jp/campaign/otomodachisyoukai_otomodachi/)と紹介者のLIBMO電話番号が必要。

5. Amazon限定エントリーパッケージ

Amazonで購入可能なエントリーパッケージを利用すると、契約事務手数料3,300円が無料、月額料金から最大440円×3ヶ月割引。

株主優待との併用が可能。

6. Wi-Fiルーターキャンペーン

20GB/30GBプランとWi-Fiルーター同時契約で、ルーター本体代実質0円、月額料金550円×24ヶ月割引。

利用シーンとおすすめのユーザー

LIBMOがおすすめな人

月20~30GBの大容量プランを安価に利用したい人。

TOKAIホールディングスの株主優待や光回線セット割を活用したい人。

通話オプションを利用して通話料を抑えたい人。

ドコモショップでの対面契約を希望する人。

LIBMOをおすすめしない人

5Gや高速通信を重視する人。

eSIMを利用したい人。

昼間の通信速度低下が気になる人。

クレジットカード以外の支払い方法を希望する人。

契約方法と注意点

契約方法

オンライン:LIBMO公式サイト(https://www.libmo.jp/)から申し込み。APN設定が必要。

店舗:全国のドコモショップまたは静岡県内のTOKAIモバイルショップで契約可能。

MNP(番号引継ぎ):現在利用中のキャリアでMNP予約番号を取得(有効期限15日)。オンラインまたは店舗で手続き。

注意点

初期設定:APN設定はマニュアルに従って行う必要があり、初心者にはやや面倒な場合も。店舗サポートや電話サポートを利用可能。

キャンペーン条件:お友達紹介プログラムや株主優待は専用ページや事前登録が必要。適用条件を事前に確認。

通信速度:平日昼間は速度低下の可能性。Wi-Fi環境での利用を推奨。

解約:音声通話機能付きSIMは1年以内の解約で違約金が発生。

評判と口コミ

良い評判

「20GB/30GBプランが安く、データ繰り越しも便利。」

「株主優待で月額232円になり、支払いがほぼ0円に。」

「ドコモ回線でエリアが広く、動画視聴もストレスなくできる。」

「設定マニュアルがわかりやすく、初心者でも契約できた。」

悪い評判

「昼間の速度が遅く、ネットサーフィンがしづらい。」

「サポート対応が遅い、店舗が静岡県外にない。」

「eSIM非対応で、デュアルSIM端末に不向き。」

まとめ

LIBMOは、NTTドコモの回線を利用した格安SIMサービスで、特に20GB/30GBの大容量プランが安価で魅力的です。株主優待や光回線セット割、豊富なキャンペーンを活用すれば、さらにコストを抑えられます。一方で、5G非対応や昼間の速度低下、eSIM非対応などのデメリットも考慮が必要です。通信費を抑えつつ安定した回線を求めるユーザーや、TOKAIグループのサービスを利用中のユーザーに特におすすめの格安SIMです。