二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表!芸能界を震撼させたビッグニュース
2025年8月10日、女優の二階堂ふみと、お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが結婚を発表しました。この意外なカップルのニュースは、ファンやメディアの間で大きな話題となり、Xでは祝福の声とともに驚きの反応が広がっています。以下では、結婚発表の詳細や二人の馴れ初め、今後の展望について詳しくご紹介します。
結婚発表の詳細と公式コメント
カズレーザーは自身のXアカウント(@kazlasersub)で結婚を報告し、連名のコメントを発表しました。「私カズレーザーと二階堂ふみは、このたび入籍いたしましたことをここにご報告させていただきます。如何せん二人共に個性やこだわりが強いもので、時には衝突し時には落ち込むこともありましょうが、最後は笑って前を向ける、そんなゆるく朗らかな家庭を築いていきたいと思います」と綴られています。また、二階堂ふみの所属事務所ソニー・ミュージックアーティスツも公式サイトで「二階堂ふみが、メイプル超合金カズレーザーさんと入籍いたしましたことをご報告申し上げます」と発表しました。
ご報告させていただきます pic.twitter.com/JvSip6FgWf
— カズレーザー (@kazlasersub) August 10, 2025
二人の馴れ初め:共演から結婚へ
二階堂ふみさんとカズレーザーさんの出会いは、2017年4月に放送された日本テレビの特番『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦』での共演がきっかけとされています。この番組で二階堂さんは「カズ様とお会いしたかった。お顔がカッコイイ」と発言し、カズレーザーさんも「この後、ご飯に行きましょうよ」と応じるなど、息の合ったやりとりが話題に。その後も2020年の『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!」での再共演を通じて親交を深め、共通の趣味である映画や美術館巡りが二人の距離を縮めたとされています。交際開始時期は明確ではありませんが、2019年頃から親密な関係が始まった可能性が指摘されています。
二人のプロフィール
二階堂ふみ:1994年9月21日生まれ、沖縄県那覇市出身。12歳で『沖縄美少女図鑑』でモデルデビューし、2009年の映画『ガマの油』で女優デビュー。『ヒミズ』(2012年)でベネチア国際映画祭新人俳優賞を受賞し、NHK大河ドラマ『西郷どん』や朝ドラ『エール』などで幅広い演技力を発揮。写真家や文筆家としても活躍する多才な女優。
カズレーザー:1984年7月4日生まれ、埼玉県加須市出身。同志社大学商学部卒業後、お笑いコンビ「メイプル超合金」としてデビュー。クイズ番組や『めざまし8』の司会で知性とユーモアを発揮し、2025年には同番組の新司会者に抜擢。赤いファッションがトレードマークの人気タレント。
結婚の背景と世間の反応
二人の結婚の背景には、8年前に番組で知り合った事からはじまり、二階堂さんの知的な男性やユーモアのある人を好む発言や、カズレーザーさんの努力家な一面が互いに響き合い、結婚に至ったと考えられます。X上では「意外すぎる組み合わせ!おめでとう!」「カズレーザーと二階堂ふみ、なんか合う気がする!」といった祝福の声が多数。一方で、カズレーザーさんのユニセックスなイメージから「男性好きだと思ってた」という驚きの声も見られ、ポジティブなムードが広がっています。
今後の活動とファンの期待
両者とも結婚後も芸能活動を継続する意向を表明しており、ファンからは「二人の共演が見たい!」「幸せな家庭を築いてほしい」との声が寄せられています。特に、カズレーザーさんの『めざまし8』新司会就任や二階堂さんの新作ドラマ・映画への期待が高まっており、今後の活躍にも注目が集まります。