今日から国勢調査がスタートし調査員が各世帯を訪問

今日から国勢調査がスタート!日本で暮らすすべての人が対象

2025年9月20日より、5年に1度実施される国勢調査が全国で始まりました。この調査は、日本国内に居住するすべての国民および外国人を含むすべての人を対象とし、人口や世帯の基本的な情報を収集する重要な国家プロジェクトです。総務省が主催するこの調査は、少子高齢化対策や防災計画の立案など、私たちの生活に直結する政策の基盤となるデータを提供します。

国勢調査の見本

国勢調査の概要と歴史

国勢調査は、1920年(大正9年)に第1回目が実施されて以来、5年ごとに繰り返されており、2025年は第22回目となります。終戦直後の1945年を除き、ほぼ一貫して行われてきたこの調査は、日本で暮らすすべての人と世帯を対象としています。対象者は、国民はもちろん、在留外国人も含まれており、正確な人口動態を把握するためのものです。

調査内容は、主に氏名、性別、年齢、生年月日、職業、家族構成、住居の状況など、日常生活に密接した項目です。これらのデータは、匿名化されて統計として活用され、個人のプライバシーは厳重に保護されます。

実施スケジュールと配布方法

調査は本日9月20日(土)からスタートし、調査書類の配布期間は9月30日(火)までとなります。調査員が各世帯を訪問し、書類を手渡しします。回答期限は10月20日(月)までで、配布から約1ヶ月以内に完了するよう求められています。

  • 配布期間:2025年9月20日~9月30日
  • 回答期限:2025年10月20日
  • 対象地域:全国(一部離島を除く)

調査員は公式の身分証明書を携行しており、不審な訪問があった場合は最寄りの警察や自治体に相談してください。

回答方法の詳細:インターネット、郵送、調査員提出

今回の国勢調査では、回答の利便性を高めるため、複数の方法が用意されています。特に、インターネット回答が推奨されており、回答率向上を目指しています。

  1. インターネット回答(推奨):配布された書類に記載されたQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、ログインIDやアクセスキーを入力せずに回答画面にアクセスできます。従来の方法より大幅に簡素化され、24時間いつでも回答可能です。公式サイト(国勢調査2025キャンペーンサイト)から開始できます。
  2. 郵送回答:紙の調査票に記入後、返信用封筒を使って郵送します。切手は不要で、ポスト投函が可能です。
  3. 調査員提出:訪問時に直接調査員に手渡すか、後日回収を依頼できます。

インターネット回答では回答が完了すると確認のメッセージが表示されます。

協力の重要性と注意点

国勢調査への協力は法律で義務付けられており、回答を拒否すると過料の対象となる可能性がありますが、実際には9割以上の高い回答率を達成しています。このデータは、行政サービスや経済政策の立案に不可欠です。例えば、江戸川区のような自治体では、地域の統計として活用され、住民サービスの向上に寄与します。

注意点として、個人情報は統計法により厳格に管理され、第三者への開示は一切ありません。また、外国人の方は在留カードなどの情報も記入をお願いします。皆さんのご協力により、より良い社会の実現に貢献しましょう

詳細は総務省統計局の公式ページ(令和7年国勢調査)をご覧ください。