・小島瑠璃子さんが約2年半ぶりに活動再開を発表
・YouTubeチャンネル「ReHacQ―リハック―」に出演
小島瑠璃子さんが約2年半ぶりに活動再開を発表 金髪姿でファンにメッセージを届けます
2025年10月12日、タレントの小島瑠璃子さん(31)が自身のInstagramを更新し、約2年半ぶりに芸能活動を再開することを発表しました。金髪にイメチェンした最新ショットを公開し、「およそ2年半にわたって芸能活動をお休みさせていただいておりましたが、本日より活動を再開させていただきます」と報告しています。休止期間中の心境や今後の抱負を綴った長編投稿には、ファンから温かい声援が寄せられています。
休止の経緯と退所後の決断
小島さんは2023年に所属事務所ホリプロを退所し、活動を休止していました。中国留学の志望や結婚・妊娠・出産、さらには夫の死別というプライベートな出来事が続き、芸能界から一時離れていました。投稿では「復帰にあたり、様々な方々にご相談させていただきましたが、最終的に個人で活動していくことにいたしました」と明かし、フリーでの活動を決断したことを報告しています。相談相手からの温かい言葉に感謝の気持ちを伝えています。
NewsPicksでの独占インタビューを公開
活動再開の発表と同時に、NewsPicksの独占インタビュー動画が公開されました。休止期間の過ごし方や夫の逝去への心境、子育ての喜びと苦労を赤裸々に語っています。夫の死を「いまだに受け入れられない」と振り返りつつ、「家族とも支え合い、精一杯頑張っていきたい」と前向きな決意を表明しています。過去・現在・未来をテーマに深掘りした内容は、視聴者から「こじるりさんらしい本音が聞けて良かった」との反響を呼んでいます。
NewsPicks /ニューズピックス:小島瑠璃子
YouTubeチャンネル「ReHacQ―リハック―」に出演 本音トークで復帰の真相を語ります
同日、小島さんは人気ビジネス動画メディア「ReHacQ―リハック―」(運営:株式会社tonari)のYouTubeチャンネルに出演しました。MCの後藤達也氏(元日経新聞記者)と約90分にわたる対談を行い、活動休止の真相や再開の理由を本音で語っています。金髪姿で登場した小島さんの姿は、休止前とは異なる爽やかな印象を与え、チャンネル登録者数100万人超の視聴者層に新たな魅力をアピールしました。
「ReHacQ―リハック―」:小島瑠璃子
「ReHacQ―リハック―」チャンネルとは
「ReHacQ―リハック―」は、2023年に元テレビ東京プロデューサーの高橋弘樹氏が立ち上げたビジネス動画メディアです。ひろゆき氏、成田悠輔氏、石丸伸二氏ら著名人をゲストに迎え、政治・経済・社会問題を楽しく深く掘り下げるスタイルで人気を集めています。無料動画のほか、有料サブスク「まったりReHacQ」(月額880円)も提供しており、2025年現在、チャンネル登録者数は133万人を超えています。政治家や起業家が積極的に出演する場としても知られ、忖度のない議論が特徴です。
対談内容のハイライト:休止中の「主婦」生活と復帰への葛藤
後藤氏との対談では、休止期間を「主婦として必死で、復帰どころではなかった」と振り返り、夫の会社不祥事報道や逝去(2025年2月、29歳)で「自分の人生はどうでも良いと思った」との衝撃的な本音を告白しています。子育ての大変さや、夫との出会い・結婚のエピソードも披露しました。一方で、再開のきっかけとして「毎日に幸せを感じる瞬間が増え、前向きさを取り戻した」と語り、視聴者に元気な姿をお届けしたいと意欲を見せています。頭の回転の速さとユーモアあふれるトークは健在で、X(旧Twitter)では「こじるりさん、地頭の良さが光ってる」「ReHacQの女性MCにぴったり」との声が上がっています。
今後の活動展望とファンへのメッセージ
小島さんは対談で「人の魅力にスポットライトを当てる仕事に喜びを感じる」と述べ、MCやインタビュー番組への意欲を示唆しています。フリー転向により、多様なメディアで活躍する可能性が広がる中、家族を支えに「精一杯頑張っていきたい」と語りました。復帰初日のダブル出演は、彼女の強い意志を象徴しています。ファンは「待ってたよ!」「これからも応援する」とエールを送っており、小島瑠璃子さんの新たな章が幕を開けました。